おきあみ

おきあみ
I
おきあみ【沖醤蝦】
甲殻綱オキアミ目の節足動物の総称。 すべて海産。 体長は10~50ミリメートルで, 形態はエビ類によく似ている。 魚類やヒゲクジラ類の主要なえさ。 人間のタンパク資源としても注目されている。
II
おきあみ【置(き)網】
(マ)ち網

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”